魚介類で満点生活

水産物を中心にしたまとめサイト。~雑学・豆知識から水族館まで~

「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

トコブシとアワビって何がどう違う?見分けるポイントは?

2020/11/16   -料理, 雑学・豆知識

「アワビ」といえば高級食材としてお馴染みだと思いますが、「トコブシ」という海産物を知っていますか? ちなみに私は、トコブシもアワビも聞いたことも見たこともあったのですが、それぞれ別な生き物だとは知りま …

ドジョウは冬眠する?野生と飼育下それぞれの冬越しまとめ

ドジョウといえば「柳川鍋」、「どぜう鍋」、「どじょう掬い」…普段ドジョウについて耳にするとき、食材としてという場合が多いかもしれません。 ですが、アクアリウムが趣味で家に水槽がある人にとってのドジョウ …

「ひれ酒」はなぜ飲む前に火を点けるの?気になる理由と作り方!

2020/04/05   -料理, 雑学・豆知識

冬の大人の楽しみのひとつ、「ひれ酒」をご存知でしょうか。 名前は聞いたことがあるけれど飲んだことはない…という方も多いかもしれません。 魚のひれと日本酒の組み合わせた飲み方ですが、このコンビがおいしく …

「シャコガイ」の刺身はどんな味?気になるシャコガイ5つの真実

「シャコガイ」という貝はご存知でしょうか。 名前を知らなくても、熱帯域の美しいサンゴ礁や、それを模した水族館の水槽などで一度は目にしたことがあるかもしれません。 大きい種類では2mを超えることもあるシ …