魚介類で満点生活

水産物を中心にしたまとめサイト。~雑学・豆知識から水族館まで~

「 雑学・豆知識 」 一覧

白身魚にも色々ある!よく食べられている種類は?

2019/01/21   -料理, 雑学・豆知識

四方を海に囲まれた日本。国内でよく食べられる「大衆魚」だけでも色々と種類があって、食べる機会はもちろん、自分で魚を調理する機会もありますよね。 さて、魚料理のレシピを探そう…と調べる中で、気付いたこと …

タラバガニはヤドカリの仲間って本当!?カニとの違いとは

2019/01/21   -雑学・豆知識

お祝いなど、特別な時に食べるもののひとつとして、カニが挙げられます。 「今日はカニを食べに行こう」なんてことになったら、とてもワクワクしますよね!集中するあまり、黙々と身をほぐしていく…というのもまた …

知っているようで知らないヒラメの生態~豆知識を添えて~

2019/01/20   -雑学・豆知識

ヒラメはお子さんたちにも知名度が高い魚のひとつですね。またとっても美味しいお魚です。 何といっても、その独特な見た目はインパクトが大きく、図鑑や絵本でも見る機会が多いと思います。 そんなヒラメは普段ど …

ツナとシーチキン、いったい何が違うの?そしてツナ缶の魅力をご紹介!

2019/01/20   -料理, 雑学・豆知識

「マグロは英語でなんというでしょうか?…正解はツナです!」テレビでこんなやりとりを見たことがありませんか? でも実は、ツナという単語を検索すると「スズキ目サバ科マグロ族に分類される魚の総称」とされてい …

あなたはわかる!?ムール貝とカラス貝、その違いと生態とは?

2019/01/17   -料理, 雑学・豆知識

「ムール貝」と「カラス貝」それぞれ聞いたことはありますか? 「ムール貝」というと、個人的にはイタリアンやスペイン料理で使われていて、料理に乗っているとちょっとおしゃれ度が増す、というイメージです。「カ …

イクラ、筋子、カズノコ、タラコ、トビコ。あなたはどれが好きですか?

2019/01/09   -料理, 雑学・豆知識

海鮮物、イクラにカズノコ、タラコにトビコ、そして筋子。 好きな方も多いですよね。これはすべて魚卵というくくりになりますが、味、色、ともに、それぞれが違う顔を持った食べ物たちです。 割と高めなので何か特 …

可愛いマンボウに寄生虫?マンボウの不思議と生態

2019/01/08   -水族館, 雑学・豆知識

ころんとした体、小さい目がかわいいマンボウは水族館でも人気者です。水の中をゆらゆら泳ぐ姿に癒される人も多いのではないでしょうか。 そんなマンボウですが謎が多い魚として有名です。あまり知られていませんが …

見た目はそっくり!ウナギとアナゴの違いと特徴

2019/01/07   -料理, 雑学・豆知識

「最近のウナギは高くてなかなか手がでない!」5人家族の家計を握る母としては切実な悩み、土用丑の日なんてなかったらいいのに……そういえばお寿司の盛り合わせや回転寿司でもウナギの変わりに見るのはアナゴのお …

昆布に賞味期限ってあるの?白い粉がついているけど大丈夫?

2019/01/07   -料理, 雑学・豆知識

いただいた立派な昆布、高級そうでなかなか使えない。開封してみたけれど使っているうちに気が付いたら賞味期限が……なんてことありませんか? 実は筆者もいつからあったのかわからないような昆布が棚の奥からでて …

回転寿司で人気の寿司ネタ、実は「代用魚」!? サーモンやハマチ、エンガワも?

2019/01/06   -料理, 雑学・豆知識

「お寿司」と聞けばご馳走のイメージがありますが、回転寿司店が全国にできたおかげでかなり気軽に食べられるものになっていますよね。 100円寿司も今や珍しくはありませんが、その安さの影で活躍している「代用 …

「えんがわ」っていう魚はいない?人気の寿司ネタの正体を大解剖!

2019/01/05   -料理, 雑学・豆知識

「えんがわ」が好きな人って結構多いですよね?人気の寿司ネタランキング等でも割と上位に入っていることが多い人気の寿司ネタの1つです。 私がえんがわを寿司ネタとして食べたのは20歳頃でした。一緒に行った先 …

気になったことは調べてみよう!ブリ・ハマチ・カンパチの違い

2019/01/04   -雑学・豆知識

クイズ番組でもよく聞くフレーズ、みなさんは「ブリ・ハマチ・カンパチの違い」を知っていますか? ブリは大きくなるにつれて名前が変わっていって…なんとなく知っていましたが、いざ聞かれるとあやふやになる答え …

あの昆布のネバネバって何? その正体と嬉しい効果

2019/01/04   -料理, 雑学・豆知識

おでんに漬物、おにぎりや佃煮、そしてもちろんお出汁にも!昔から日本食には欠かすことのできない「昆布」には色々種類がありますが、どれも切り口がヌルヌル、ネバネバしますよね。その正体…気になりませんか? …

エビといえばこれ。高級食材「クルマエビ」名前の由来は?

2019/01/03   -料理, 雑学・豆知識

江戸前の寿司や天ぷらに欠かすことのできないクルマエビ。高級食材としても知られていますよね。そのため名前はよく聞きますが、「なんでクルマなんだろう?」と気になったこと、ありませんか? 調べてみると、クル …

知ってた?「明太子」と「たらこ」その違いと歴史とは

2019/01/03   -料理, 雑学・豆知識

ご飯のお供に嬉しい明太子とたらこ。炊きたてであつあつの白いご飯にのせて…… 想像しただけでお腹が空きませんか?塩気があるのでお酒のおつまみにもいいですよね! 明太子もたらこも、タラの卵を漬けた食品です …

魅力は真っ黒な見た目だけじゃない!イカスミは栄養たっぷりな食材だった!

2018/12/02   -料理, 雑学・豆知識

最近ではご当地グルメとしてイカスミをつかったやきそばやソフトクリーム、イカスミバーガーなんかも話題になっていますね。 SNS映え間違いなしのイカスミ料理ですが、魅力は真っ黒なその見た目だけではありませ …